Last modified 2000/02/28.

「AOU2000 AMUSEMENT EXPO」レポート(2000.02.26)

=個人的一押し

「DREAM AUDITION」(JALECO)
    前回AMショーでtheAuditionだったヤツ。ホンキで発売するんですねぇ(^^;;。
    やっぱりゲーセンで歌うのに抵抗があったり(^^;;。
「STEPING3 SUPERIOR」(JALECO)
    Stageはどこへ行った?(笑)
    まぁおなじみのシリーズですな。行きつけには入荷しないんで知らないんだけど、人気あるんでしょうか?3まで出るってことはそれなりなのかな。
    譜面が見づらくなってます。今までは色の他に方向を示すオブジェだったのに、今回は単に色でしか区別がつかなかくなっています。プレイした人に聞いたところ、やっぱりわかりづらいようです。
「ROCKIN3」(JALECO)
    Treadはどこへ行った?(笑)
    素通り。っつーかこれも人気あるの?3まで出るってことはそれなりなの?面白い?コレ。
「音パネ」(JALECO)
    参考出展。これは音ゲーではなく単なる反射型パズルゲームだ、と主張する人がいます。ぼくもそう思います(爆)
    譜面が4ライン(赤青黄緑)横に流れていき、端に行くまでに譜面を補間するというゲーム。画面下方には赤青黄緑の♪のボタンが並んでいて、それぞれ♪1個ボタン、2個ボタンがならんでいて、譜面が2個あいている所にはこの2個ボタンを使って埋めるわけ。♪2個はスイッチで4個に切り換えることもできる。この切り換えがスムーズに行うのがポイント。
    操作はタッチパネルを採用し、実際に指で触れて譜面を補間していく。
    わりと楽しいんだけど、音ゲーじゃないよね(^^;;。
    まだ得点システムが入っていないのでソレによって変わってくるでしょう。
「ASURA BUSTER」(FUUKI)
    ASURA BLADEの続編。前作もやってないし、あんまり見ませんでした。
    アシュラマン?さらに続編は改良アシュラバスターですか?(爆)
「ギルティギア ゼクス」(アークシステムワークス/サミー)
    なんだかしんないけど、スゴイ人だかりです。そんなに人気作だったの?PS版はちょっとしか遊んだことないからよくわからない。
    カプコン以外の2D格闘にこんなに人が集まるなんてココ最近ではなかったなぁ。っつーかサミーのブースにこんなに人がいるのがスゴイよ!(爆)
    #ひょっとして、会場が狭いうえにいつもより人が来たから、たまっただけ?(爆)
「DYNAMICA33」(SIGMA)
    ゲームではなく特殊筐体です。ゲームは鉄拳3とストEXが入ってました。
    プレーヤーの体の動きを読み取って技を出すというシステム。つまりパンチを出せば、キャラもパンチを出すといった感じ。
    ただ、まだうまく動作してないのよねぇ。これが完全に動けばスゴイ面白いと思うけどねえ。
    ちなみに鉄拳をやってみましたが、なんもしてないのにパンチがでやがります(笑)。っつーか花郎選ぼうと思ってたのに勝手にロウになりました(^^;;。しかたないのでいろいろやってみたけど、寸勁とかサマーとか出ました。っつーか基本操作がままなりません(^^;;
    あと疲れる(w
「料理の達人」(NAMCO)
    エレメカプライズ機。中華鍋型コントローラももって鍋中央にある輪に材料を通すとポイント。
    アイディアは面白いね。っつーかこんなもんまで並ばなきゃ遊べないショーって一体…(^^;;。混みすぎ。
「トラック狂走曲」(NAMCO)
    ウケ狙いでしょ?だって肝心のゲームは全然面白そうじゃないうえ、しょぼしょぼだったもの。
    デコトラがちょっと売れたからってそれのマネしてもさぁ。
「ゴルゴ13」(NAMCO)
    同じウケ狙いだとしても、こっちは楽しいね。
    一件サイレントスコープ(コナミ)に似すぎて、また怒られるんちゃう?などと心配しちゃったけど、ゲーム内容、筐体の仕組みはずいぶん違う。
    サイレントスコープはスコープに画面がついているものだったけど、ゴルゴはほんとにレンズが入っていて、前面にあるブラウン管を拡大して見せます。
    ゲーム内容はミニゲームのようなノリで、何秒以内に何発使ってターゲットを狙撃せよ。というホトンド1トライのもの。
    っつーか、劇画がまんま使われてるので笑える。
「アクアラッシュ」(NAMCO)
    すでに発売済みのパズルゲーム。落ちものパズルと言っていでしょう。
    評判もよろしいようで、最近ナムコはこーゆー系がイイ感じだね。
「スーパーワールドスタジアム2000」(NAMCO)
「闘魂列伝4」(NAMCO)
    この二つはゲーム内容はどうでもイイです(爆)。
    新筐体サイバーリード2を見てみましょう。PSのメモリ/コントローラポートとDCのビジュアルメモリポートが搭載されています。PSの方はコントローラまで接続できて使えちゃうんです。でもそんなことして遊ぶ人いるかなぁ(^^;;。
    ときに風営法がらみの問題っていつのまに解消されたんですか?業務用のデータ家庭に持ってきていいんだっけ?
「ブレイブ ブレイド」(RAIZING)
    ライジングの新作シューティング。なんとなくレイストーム風味なステージな感じ。
    操作は、ショット、ソード、ボンバーの3ボタンで、ソードボタンを押しっぱなしにするとガードすることができる。ガードし続けるとガードゲージが減ってしまうので無敵ではない。ガードゲージがフルだとボンバーが使える。ガードできる以上ボンバーの存在意義は?って感じがしなくもない(^^;;。
    混んでてプレイできなかったので詳しいことはわかりません。が期待できそうな感じ。
「まわすんだ〜!!」(TAITO)
    タイトー版ハンドルチャンプ(爆)。まぁ、こっちのが大きなハンドルを使ってるんでゲーム性はちょっとだけ違う。
    収録ゲームにアルカノイドとキャメルトライが入ってるのがいいね。っつーかハンドルがでかいので結構むずいぜ(^^;;。
「電車でGO!3」(TAITO)
    おなじみ電GOです。やっとまともな表現力を持った基板(Type Zeroかな?)で開発されたようです(爆)。
    前作と比べたらキレイになってるんだけど、スゴイキレイかというとねぇ。
    なんか女子高生が駆け込み乗車してきたりするらしいです(笑)。
「サイヴァリア」(SUCCESS)
    G-NET使用の縦シュー。BAZZといって敵弾を自機にかすらせると自機がパワーアップしていくというシステムが特徴。結構イケテる。でもBAZZを意識しすぎてつまらない死に方をしやすい(爆)。
「パンチマニア 北斗の拳」(KONAMI)
    なかなか人気でかなり人がついてました。ゲーム的には、乱暴に言うともぐらたたきと言ってしまえる。パッドが6つ飛び出し、それを叩くというもの。〜maniaらしく、badとかgoodとかタイミングで判定される(笑)。
    結構楽しげ。北斗百烈拳とかほんとに叩くのが笑えるね。っつーか百烈拳はいいんだけど、他の奥義はどうやるんだろ?(笑)
「beat mania club mix」(KONAMI)
    コナミ混みすぎ。なんも見れん。のでコレよくわかりません。クラブ系ミュージシャンの曲を収録ということなんで、既存曲ばかりのbmって感じなんでしょうか。
    なんというかbm系ってショーで見るのばからしく思えて全然見てません。
「DanceManiaX」(KONAMI)
    なんというか、ただプレイしてる人を見るにつれダサイと言わざるを得ませんな(^^;;;。パラパラとか言われても、パフォできる人じゃないと踊りにすら見えません。どっちかっていうとラップ?っつーかさよならラップフリークス(爆)。
    ゲーム内容は筐体に設置された4つのセンサーを手足で遮る(通過させる)ことで判定します。画面上はDDRっぽく譜面が下から上がってくるので判定ラインにオブジェが乗ったら入力というもの。赤オブジェはセンサー上部。青オブジェはセンサ下部と言った感じ。といっても下側の入力に足を使ってる人はあんまりいませんでした。手が届くので(^^;;。
    収録曲は既存のものもいくつか入ってるようです。keeponとか入ってマスタ。
「beat mania3」(KONAMI)
    ホトンド見ませんでした。ま、いいでしょ、この辺は(^^;;。
「Pop'n music4」(KONAMI)
「Pop'n music animero」(KONAMI)
「Pop'n music disney」(KONAMI)
    全然見れないよう(^^;;。
    でもこの辺はロケテもやってるし、どうでもいいや。
    #発売されたら遊ぶヨ。
「GUITAR FREAKS 3rdMix」(KONAMI)
「drum mania 2ndMix」(KONAMI)
    発売がタノシミデスネ。<何も見ていない(笑)。
「GUN MANIA」(KONAMI)
    なんでもmaniaかい(笑)。なんか実際にBB弾が出ます。安全性はどうなんでしょう?後ろに向けて撃ったりできないようになってるんでしょうかね。
    っつーか射撃ゲームです。あんまよく見ませんでした。
「GTI club CORSO ITALIANO」(KONAMI)
    実は期待してたんです。前作はスゴイ好きだったので。
    現バージョンでは「ガッカリ」です。もしこのまま発売されてしまったら、遊ばないでしょう。
    なにがアカンって、コース定めちゃアカンでしょうが。前作のコンセプトと違うでしょ。自分で脇道見つけたり最短ルート見つけたりするのが楽しいんでしょうに。もうしわけ程度に脇道がある程度じゃだめだめっすよ?
    未完成なだけだと思いたい。
「STARWARS RACER ARCADE」(SEGA)
    スターウォーズのポッドレースです。操作も似せて作ってあり、左右に独立したレバーがあり、その倒し方によって曲がったり加速したりする。ヴァーチャロンちっくな操作ネ。
    ちょっとスピード感がないかなぁ。筐体デザインはいいんだけどな。
「日テレ式未来予想スタジオ」(SEGA)
    どうもSEGAの他業種メーカとのタイアップというとまるちゃんでグーとかヤなものを思い出してしまうな(爆)。発売したの?>まるちゃんでグー。
    占いゲームですわ。タッチパネル式で結果がプリントアウトされる。
「クイズ ああっ女神様」(SEGA)
    開発40%。にしてもあんまりなできだ(^^;;。モデリングも動きもだめっす。なんでポリゴンにしたんだろ?
「ヴァーチャロン オラトリオタングラムver5.66」(SEGA)
    NAOMI版オラタン。1機VRが追加になっている。が他の変更点とかはよくわかりません。
    NAOMIということでDCのビジュアルメモリが使えます。自分カラーVRが使えるみたいです。
「SEGA MARINE FISHING」(SEGA)
    Get Bassの続編。筐体も同じもの。さすがにあれだけ大がかりな筐体を遊ばせておくのももったいなかろう(w。っつーか海釣りとかできるだけで、基本的に同じゲーム。
    シーマンが釣れる?
「グンペイ」(バンプレスト)
    まだ発売してないんか(^^;;;。
    バンプレブースはメモリーズオフのポスタードリームが盛況でした(爆)。
「DEAD OR ALIVE2ミレニアム」(TECMO)
    コスプレのおねえちゃんがイケてました(爆)。
「テクモ ワールドカップ ミレニアム」(TECMO)
    サッカーっすね。<投げやり(笑)。
「THE ブロックくずし」(TECMO)
    ブロック崩しですね。<どうでもいい(爆)。

    そういや、TPSマザーってどうなったの?
「PHOTO PLAY MASTERS」(TECMO)
    以前からあったタッチパネル型筐体。中身はテーブルゲーム。どうもインターネット連携するらしい。何をどう連携するのかよくわかりません(^^;;。
「(タイトル不詳)」(シーデック)
    サンドバッグみたいなのに人の絵があり、指示どおりに殴ったり蹴ったりするゲーム。ストレス解消にどうぞ。
「形意拳」(IGS)
    でましたIGS。と思いきや、ずいぶん技術レベルが上がってるじゃあないですか。っつーかスト3に似すぎ(笑)。
    つまり2D対戦格闘です。わりとよく作ってあると思います。
    ちなみに「シンイーケン」と読みます。
「マーヴルVSカプコン2」(CAPCOM)
    トロンさまがイケてる。以上(爆)
    いや、実際のところちゃんと遊べるゲームになってます。まぁこのシリーズはわいわいやるのが楽しいですな。
    DCのコントローラが接続でき、家庭用とキャラクターのやりとりができるみたいです。
「MARS MATRIX」(TAKUMI/CAPCOM)
    GIGA WINGでおなじみタクミですね。っつーかGIGA WING2って感じのゲーム。
    カンタン操作を目指したのか、ボタンは1つのみ。連射でショット、離すと溜め打ち、押しっぱなしでリフレクト(って言わないのかな?)です。相変わらずリフレクトが非常に有効です。っていうか前提にして作られてるよね。
    結構面白いです。



最後に…
    なんでこんなに混んでんのよ(^^;;。やっぱ休日だからなんだろうなぁ。会場の狭さが拍車をかけ、もうどのゲームをやるにも並ばなきゃだめって状態で、あんまりやる気になれませんでした。もちろん面白いゲームなら並んででもやるところでしょうが、今回もコレはっ!というゲームはありませんでした。よって一押し☆はありません。

    今回も一番賑わっていたのはコナミです。っつーか単にブースが狭すぎて捌ききってないだけって感じもしましたが(^^;;。とにかく混みすぎて何もできない様な状況デス。
    SEGAもオラタンだけかなり混んでました。やっぱヴァーチャロンファンっていっぱいいるんだねぇ。

    なんというか、SNKがいなくなっても別段寂しくないなって思っちゃうところが寂しいですな(^^;;;。SNKの場合業務しているわけだから、今後もショーに出ないとは限らないと思うけど。後になって気がついたがSNKがいないおかげでATARIのゲームが一個もなかったじゃないか。むぅ。

    ランキングはコインジャーナルがやってました。せっかくだから書いてきたけど、マブカプが1位?意外。

前のページ